脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

特発性低髄液圧症候群に伴う慢性硬膜下血腫156例の検討

特発性低髄液圧症候群に伴う慢性硬膜下血腫156例の検討

日本脳神経外科学会 第77回学術総会、発表演題の抄録です。

目的

特発性低髄液圧症候群(SIH)に伴う慢性硬膜下血腫(CSDH)症例について、治療方針について検討した。

対象

対象はSIHにCSDHを合併した156例(男性98例、女性58例、平均年齢 48.8歳)である。

結果

保存的加療のみで治癒した症例が26例 (16.7%)、ブラッドパッチを先行した症例は88例 (56.4%)、血腫洗浄術を先行した症例が42例 (26.9%)であった。ブラッドパッチ先行例のうち、49例(55.7%)は、初回治療のみで治癒した。38例(43.2%)が、その後に血腫洗浄術を要し、そのうち5例(13.2%)が、硬膜下血腫再発のため手術を追加した。血腫洗浄術先行例のうち、初回手術のみで改善した症例は9例 (21.4%)で、33例 (78.6%) がブラッドパッチを追加、16例(38.1%) が硬膜下血腫再発による手術追加を要した。転帰はブラッドパッチ先行例の1例が、硬膜下血腫手術待機中の脳ヘルニア合併による高次機能障害、視野障害を後遺した。また、手術先行症例中、2例に周術期合併症を認めたが、その他の症例は転機良好であった。

考案

CSH合併例の治療法として、血腫洗浄術を先行した場合、再発や治療が追加になる率が高く、周術期合併症を認める場合があるため、保存的加療が有効でない場合は、速やかにブラッドパッチを先行すべきと考えている。一方、ブラッドパッチ後の脳ヘルニア合併などが危惧されるため、血腫量が多い症例や、髄液圧が上昇している症例では、ブラッドパッチ直後に血腫洗浄術を行う方が安全と考える。ブラッドパッチ施行後のCSDH症例の手術所見は、頭蓋内圧が高く、脳表の盛り上がりが良好である。硬膜下ドレーン挿入に際し注意と工夫を要することで、血腫再発率低下など治療成績向上につながる可能性がある。

結論

SIHに伴うCSDHは、適切な治療方針により予後が良好である。保存的加療にて効果が乏しい場合はブラッドパッチを先行すべきである。ただし血腫量が多い症例、髄液圧が上昇している症例では、ブラッドパッチに続いて直ちに血腫洗浄術を行う必要がある。