ひとすじに!
- 2022.06.26
- スポーツ
現在、シーズン最下位の我がファイターズですが、日々の成長を感じながら、面白い野球と感じながら、観戦させて頂いています。 本日、連敗を7で止める勝利、嬉しいものです。 昭和の後楽園球 […]
現在、シーズン最下位の我がファイターズですが、日々の成長を感じながら、面白い野球と感じながら、観戦させて頂いています。 本日、連敗を7で止める勝利、嬉しいものです。 昭和の後楽園球 […]
コロナの影響で、約2年間、多くの医学部の運動部は自粛が続いていました。 が、今月に入り、ようやく部活動が再開となりました。 この間の学生達の心境を察することができません。よくぞ、よ […]
猛暑を乗り越えるためにも、熱中症を予防するためにも、水分補給は重要です。 同時に塩分の補給も大切です。 「たくさん飲んでいるから大丈夫!」は、当てにならないことがあります。 十分に […]
6月ですが、猛暑到来ですね! 炎天下の外出を控えるなど、暑さ対策を、十分に考えていきましょう。 あと、マスクに対しても、人の密集していない所や屋外では、着用しないなど対応が大切です […]
2週続けての学会参加、とても楽しく勉強できました。 やはり現地開催かつ対面でディスカッションできるのは、とても幸せと感じました。 久しぶりに多くの先生方とアカデミックな話、雑談など […]
第23回日本正常圧水頭症学会 「LPシャント後に両側慢性硬膜下血腫を併発し、治療に難渋した特発性正常圧水頭症(iNPH)の1例 ―低髄液圧症との類似性からみた髄液動態の考察」 の演 […]
第50回 日本小児神経外科学会 「小児期、学童期に発症した脳脊髄液漏出症と起立性不耐症」抄録です。 【目的】小児期、学童期に発症した脳脊髄液漏出症に対して、起立性不耐症である体位性 […]
岐阜での小児神経外科学会 「小児期、学童期に発症した脳脊髄液漏出症と起立性不耐症」の演題で発表してきました。 複数の先生方から貴重な意見、質問を頂き、成果あったと思います。 特に、 […]
井上尚弥選手、ドネア選手をKOで破り、3団体統一の世界チャンピオン、凄すぎです! プロボクサーは皆、一般人と比べれば化け物のように強いので、その相手を倒すKO勝利というのは、なかな […]
私にとっては感動の連続、涙なしでは観られない映画でした! 映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』公式サイト (tokyo2020-officialfilm.j […]