脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

日々のつれづれ

1/54ページ

今後の予定

10月19日より、第5回日本スティミュレーションセラピー学会 学術大会 in 京都 いざ、京都へ! │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com) 10月 […]

曾祖父について(前)

先日、大好きな伯父が他界しました。 3ヶ月前まで、大好きなゴルフをしていたようです。 また同時期に伯父の祖父、私にとっては曾祖父について述べたエッセイを書かれていました。 曾祖父は […]

突破ファイル

8月31日放送の、THE突破ファイル https://www.ntv.co.jp/toppa/ 脳脊髄液漏出症を取り上げて頂き、さらに医療監修させて頂きました。 本症認知につながる […]

猛暑を乗り越えよう!

これから夏本番です。 猛暑を乗り越えるために、 ・しっかり食事を取る ・水分、塩分補給 ・十分な睡眠 ・体の冷却 ・室温調節など環境を整える などが大切と思います。 猛暑を乗り越え […]

満員電車の思い出

学生時代は、満員電車で通学の毎日でした。 今も都内では満員電車が多いですが、おそらく昭和50年代の西武池袋線、大泉―池袋間、それから山手線、池袋―新宿間は最強に混雑していたと思いま […]

失敗の科学

人には、失敗がつきものです。 問題は、失敗をどのように生かしていくのか! 「失敗は成功のもと」とも言いますが、非常に学びの多かった著書が「失敗の科学」です。 失敗の科学 | ディス […]

たっとい夢 その10

TAKASHI・・・ 今でも、愛しい後輩である。 若くして病に倒れた無念は想像すらできない。 天国では、どんな想いでいるのだろうか? 娘への想いはYUMEの表情から、十分に伝わって […]

1 54