脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

日々のつれづれ

2/53ページ

オホーツク

北見は、氷点下10度以下の極寒と聞いておりました。 ヒートテックの極暖や、ホッカイロを30個買い込み、寒さ対策にのぞみましたが、現地としては、かなり暖かい気候で、手袋なしでも大丈夫 […]

たっとい夢 その6

時は流れ、山王病院勤務にも慣れた頃、YUMEという少女、そして彼女の母と食事をする機会があった。 YUMEは、サッカー強豪校に在籍し、かなりの活躍をしているそうだ。 相当高い身体能 […]

極寒

日本列島、極寒です。 寒さ対策、しっかりしましょう! 冬をいかに乗り越えるか! │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com) 来月は、東京より、はるかに […]

盛岡

日々のつれづれ

アメリカの有力紙が選ぶ「ことし行くべき52か所の旅行先」で、盛岡市が2位に選ばれました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20230113 […]

集団行動

日本体育大学の集団行動の様子が、先日の日本テレビ、スッキリで特集されました。 数年前、体調不良で泣いていた子が、元気に頑張っている姿を見て、とても感動しました! こつこつと体力とメ […]

目標とモチベーション

目標、モチベーションを保つことは、とても大切です。 これを私自身に、言い聞かせたいと思います。 やるべきことは、いくつもあるので、それを明白にして実行していきます。 いかに目標を見 […]

令和4年を振返り

2022年も、まもなく終了です。 本年、北京オリンピックも無事に開催され、夏の高校野球では、仙台育英高校の悲願の東北の学校としての優勝 悲願達成! │ 山王病院脳神経外科・Dr.高 […]

たっとい夢 その5

高校に進学すると、TAKASHIとも、HIROMIとも、別々の方向に進み、顔を合わせる時間は、極端に減った。 それでも母校西中陸上部のことは気になっていた。 TAKASHIのことは […]

1 2 53