脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

学会・講演・論文

31/33ページ

小児科

学会・講演・論文

先日、母校、東京慈恵会医科大学小児科のカンファレンスにて、 「脳脊髄液減少症 -学童期発症例について- 」 と題してプレゼンテーションさせて頂きました。 まずは、小児科医局の方々に […]

久しぶりに

学会・講演・論文

先日、母校、東京慈恵会医科大学脳神経外科のカンファレンスに参加し、低髄液圧症候群の慢性硬膜下血腫合併症例について発表させて頂きました。 母校の医局への参加は久しぶりでしたが、教授を […]

いざ、富山へ!

第38回日本小児神経外科学会、以下の演題の採択の通知を頂きました。 一般口演 演題名:小児期発症の脳脊髄液減少症 -成人例との比較検討- 6月に富山県で発表してきます。

脳上昇ポジション

先日の第8回 脳脊髄液減少症研究会 日向市立東郷病院の山口 良兼先生は、脳下垂に対する対策にも言及されました。 脳脊髄液減少症に限らず、姿勢を正す事は、健康のため重要です。 以前、 […]

朝の弱さを克服

先日の第8回 脳脊髄液減少症研究会では、多くの有意義な討論がなされました。 その中で、皆様に少しでも役に立つ可能性のある情報を提示させて頂きたいと思います。 熊本市民病院 光藤 尚 […]

1 31 33