脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

学会・講演・論文

32/34ページ

いざ、福岡へ!

学会・講演・論文

10月に福岡で行われる日本脳神経外科学会第69回学術総会に以下の演題が採択頂きました。 慢性硬膜下血腫を合併した特発性低髄液圧症候群 -23症例における臨床像と対応法-(一般口演) […]

習志野市

千葉県習志野市にて、脳脊髄液減少症について講演させて頂きました。関係者各位、そして御参加頂きました方々に御礼申し上げます。 講演では、いくつもの質問を頂きました。 Q: 複学に伴い […]

八千代市

学会・講演・論文

先日、千葉県八千代市で開催された平成22年度、保健主事・養護教諭研修会にて 「脳脊髄液減少症 -特に学童期発症例について- 」 と題し、講演させて頂きました。 まずは関係者各位、御 […]

In 富山

第38回 日本小児神経外科学会参加のため、富山入りしました。 明日、「小児期発症の脳脊髄液減少症 ー成人例との比較検討ー」発表してきます。

小児科

学会・講演・論文

先日、母校、東京慈恵会医科大学小児科のカンファレンスにて、 「脳脊髄液減少症 -学童期発症例について- 」 と題してプレゼンテーションさせて頂きました。 まずは、小児科医局の方々に […]

久しぶりに

学会・講演・論文

先日、母校、東京慈恵会医科大学脳神経外科のカンファレンスに参加し、低髄液圧症候群の慢性硬膜下血腫合併症例について発表させて頂きました。 母校の医局への参加は久しぶりでしたが、教授を […]

いざ、富山へ!

第38回日本小児神経外科学会、以下の演題の採択の通知を頂きました。 一般口演 演題名:小児期発症の脳脊髄液減少症 -成人例との比較検討- 6月に富山県で発表してきます。

脳上昇ポジション

先日の第8回 脳脊髄液減少症研究会 日向市立東郷病院の山口 良兼先生は、脳下垂に対する対策にも言及されました。 脳脊髄液減少症に限らず、姿勢を正す事は、健康のため重要です。 以前、 […]

1 32 34