体調不良の原因は?
- 2017.12.24
- 脳脊髄液減少症

最近、関東では晴れている日が多いのに、なぜか体調が今ひとつという方々少なくありません。
- 体調が良くない理由は何でしょうか?
- 睡眠時間が十分か?
- 栄養や水分補給は十分か?
- 風邪ひいていないか?
- 無理していないか?
- 疲れすぎではないか?
- ストレスが多くないか?
これらの要因で改善できるものがあれば、まずは整えてみましょう。
こういった要因が乏しくて、風が強い日、気圧勾配が激しい時に体調が崩れるという方が少なからずいます。
同様な方々もいるかと思い、紹介させて頂きました。
-
前の記事
集中力を高めるために! 2017.12.24
-
次の記事
駅伝 2017.12.24
高橋浩一 先生
多忙などで神経過敏になり、寝付けないことが続きました。睡眠不足は快復に良くないということで、Drからマイスリーが処方されました。
さすがにすぐ寝付けるのですが、睡眠薬中毒?になりやしないか、そのうち、マイスリーが効かなくなるのでは、ということが少々心配ではあります。
あきちゃんで~す様
コメントありがとうございます。
薬は基本的に、飲まないに越したことがありませんが、飲まない事による害とのバランス関係になると思います。
痛み止めにしても、睡眠薬にしても、依存にならないように服薬することが大切と考えています。
高橋浩一 先生
定期的に受診している患者としては、薬などもオーダーしやすい状況下にあるので、過剰摂取に気をつけたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
あきちゃんで〜す様
コメントありがとうございます。
今はネットでも薬を購入できるので、本当に注意が必要です。