脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

回復のポイントは良い姿勢!

回復のポイントは良い姿勢!
70代、男性

脳脊髄液減少症の症状に数年悩んできましたが、1回のブラッドパッチで完治に近い状態に回復されました。

回復のポイントを尋ねると、

「治療後の安静」と「姿勢」

と答えて頂きました。

ブラッドパッチ後、2週間は、ほとんど横になっている状態を意識して、トイレ、食事以外には寝ていたそうです。

また、その後は、背骨を真っ直ぐにして胸を張って、少し上を向くという「良い姿勢」を心掛けたそうです。

「年のわりには、背筋がのびているでしょ!」

元気に語って頂きました。

同時にブラッドパッチ後、回復が乏しい方々は、姿勢が悪いのではないかとという事も漏らされました。

「背中を丸める、いわゆる猫背姿勢の方が楽だし、調子の悪い時に良い姿勢を保つのはきつい時もある。でも、回復のためには姿勢が重要と思います。」

と閉めて頂きました。

皆様の回復の御参考にしてい頂けたら幸いです。