取手からの感想
- 2012.08.25
- 脳脊髄液減少症

先日行われた、健康セミナーinとりで
脳脊髄液減少症についてー特に小児症例ー
感想を頂きました。改めて関係者、そして御参加頂いた皆様に心より御礼申し上げます。
一部を紹介させて頂きます。
とてもわかりやすい説明の講演でした。だれでも起こることなので、とても良い勉強になりました。ありがとうございました。
病名は聞いたことがあるけれど…詳しくは知らなかった。この疾患について、体験者の話と専門医の両方の話を聞く貴重な経験ができた。頭が痛い、起きれないetc、怠けと思わずに、疑うことから始めていきたい。疑える視点を新たに持つことが出来た事を感謝したい。埋もれてしまっているこの疾患の方々が、早期治療が出来ます事を願って・・・。 ありがとうございました。
今まで病名は知っていましたが、詳しい診断方法等は分からず、今日は、大変勉強になりました。今後の仕事の上で、頭部外傷後の診断等に生かしていきたいと思います。 ありがとうございました。
高橋先生もおっしゃっていましたが、この病気を知ることがまず、大きな一歩になるんだなぁと、感じました。 子どもに携わる仕事をしていますので、今日、学んだことを職場に広めて行こうと思います。 今日はありがとうございました。
実際に患者の方の声を聞き、その深刻さを感じました。高橋先生からも、学校での対応について具体的に伺うことが出来たのでこれから、現場で生かして行きたいと思います。
様々な症例から、説明していただき分かり易かったです。 ありがとうございました。 周囲のバッシングにも負けず、めげずに高橋浩一先生がご活躍されることを心からお祈りしております。 応援しています。 頑張ってください。医学界の反対勢力に負けないでくださいね!
体験発表は、とても心に響きました…お辛い体験を淡々と語る姿に、涙が出そうになりました…。山王病院の高橋先生のバンド活動にはしびれました (笑)
とても意義のあるセミナーでした。ブラッドパッチの様子も見ることができ、ブラッドパッチの大変さ等も、よくわかりました。高橋先生のお話が良く分かり素晴らしいセミナーでした。ますますの先生のご活躍を祈念いたします。高橋先生のホームページも開きます。
非常に勉強になりました。当症状について良く理解できました。高橋先生のお話も動画あり、BGMありで非常に分かりやすくあっという間の2時間でした。自分の周りの人たちにも、しっかりPRしていきます。 ありがとうございました。
-
前の記事
いざ大阪へ! 2012.08.21
-
次の記事
誓いのサイン 最終回 2012.08.25
コメントを書く