やってみな!
- 2009.03.29
- 脳脊髄液減少症
A. Iさん(29歳、女性)
5年前の交通事故で、体調不良に陥りましたが、その原因は不明と判断され、家族や職場など周囲からの理解が得られません。
そして、会社を辞めます。
3年前に山王病院を受診、脳脊髄液減少症の診断にてブラッドパッチを施行、徐々に症状は軽減しました。
そして、社会復帰をはたしました。
しかし、復帰した職場から理解があまり得られず、ストレスが増大し、体調不良も重なって、どん底の状態となり、そこも辞められました。
私の外来でも悲壮感が溢れていましたが、「何とか夢を、希望を!」と励まし続けました。
ある日のA.Iさん、「先生、海外に勉強しに行ってもいいですか?」
その問いに対し私は
「是非、やってみてください!」
と答えました。
するとA.Iさんは非常に表情が明るくなり、喜ばれました。
現在でも、頭痛、めまい、倦怠感など持続していますが、数年前と比べれば、改善しています。
何より自分の立てた夢、希望に進んでいく姿が素敵に思いました。
A. Iさんは
「体調が悪い時は、夢とか希望とか全く考えられなかった。しかし、今は多少辛い症状があるけれど、将来を考えられます。自分の決めた事だし、頑張ってきます。」
と語ってくれました。
夢や希望を持つことって、難しいけれど、大切です。
そのためにはある程度体調を安定させる事も必要です。
脳脊髄液減少症は夢を叶え、ハッピーエンドを迎えられる疾患と信じています。
私もハッピーエンド演出のため頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。
話はそれますが、 「やってみな!」という言葉は、私の人生に非常な影響を与えたと言っても過言ではありません。
高校受験の時、私の当時の学力からは、無謀とも言える学校への受験を希望した際、担任の先生に
「やってみな!」
と言われました。
猛烈なプレッシャーがかかったと同時に、夢を夢で終わらせないよう、猛勉強につながり、ぎりぎりで志望校である都立富士高校に合格できました。
この恩師の一言がなければ、今の私はなかったかもしれません。
今でも、私に夢を持たせて頂いたその恩師には感謝しています。
そして、私自身も一人でも多くの方々に夢、希望を与えていけたら幸いと思っています。
-
前の記事
プロゴルファーへの夢を求め続ける 2009.03.29
-
次の記事
花巻東高校の健闘を讃える 2009.04.03
コメントを書く