ブラッドパッチの後、いかに過ごすか!
- 2015.07.14
- 脳脊髄液減少症
ブラッドパッチ後の安静、生活など質問が多いので、過去ブログをアップします。
基本は
楽しく!
心地良く!
ブラッドパッチしたからといって、暗く、悲しく、落ち込む必要はありません。
また不安になる情報は、極力避けるのが良いと思います。
むしろ、お笑い番組でも見て、ギャハハ!と笑っている方がメンタルの安定には良いです!
ブラッドパッチ後のスポーツに関しては、以下を参照下さい。
-
前の記事
脳をだますことは出来るのか? 2015.07.14
-
次の記事
上毛新聞 2015.07.22
高橋浩一 先生
脳脊髄液減少症に限らず、入院を要するすべての疾病に関して、
「予後を(特に、精神的に)どのように過ごすか?」は、患者にとって重要です。
私も、4度の長期療養休暇を得た身ですので、すこし考えてみました。
入院中は、Dr.、ナース、病院のスタッフ、そして、何よりも、家族の支えなどによって、症状のこと以外は、安定した心理状態でいられることが多いでしょう。
しかし、退院した途端に、文字通り「社会に身をさらす」ことになるのです。むしろ、「投げ出される」という表現のほうが妥当かもしれません。
高橋先生がおっしゃるように、「メンタルの安定」を自ら図る必要性に迫られます。
「できなくなってしまったこと」「失ったもの」にばかり思いをやるのでなく、
「できることは何か?」を考えて、積極的に生活することが、「メンタルの安定」につながり、それによって、「自分の居場所」を社会に作ることになるのだと思います。
F様
コメントありがとうございます。
4度の長期療養の御経験、多くの方々に参考頂けるのではないかと、とてもありがたく感じております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
高橋先生
いつも示唆に富む記事、ありがとうございます。
先日、中1の男の子の親御さんからアミノ酸について問い合わせがありました。小5の時に同級生に殴られて脳脊髄液減少症になり、これまで2回ブラッドパッチをしたものの、2回目に胸椎に打った後、まだ首から漏れているのは写真で明らかなのに、「癒着があるのでこれ以上ブラッドパッチはできない」と主治医に言われて絶望していたそうです(どうしてできないのでしょうか)。
お子様はサッカー選手になるのが夢だったそうですが、首・肩痛と倦怠感、脳の疲れ、頭痛と耳鳴りで、学校に通うのがやっとという状態。わらをもすがる気持ちで、「子供がアミノ酸を飲んでもよいのか」とお尋ねになったのでした。
あまりにお気の毒なので、DSによる楽勉や、夏はエアコンががんがんに効いている分析室にこもって十分体を冷やし、夕方ジョギングや筋トレを楽しめる範囲で行うことなどで体調が改善したことなどをお伝えしました。
息子さんは脳脊髄液減少症のために視力が1.2から0.1に低下したのでゲームを禁じていたそうですが、私の話を聞いてDSを解禁にしたそうです。また疲れないように運動も控えさせていたそうですが、本人が無理なく楽しめる範囲でやらせようと思いますとのお返事をいただきました。
今回、先生が過去ブログをアップしてくださったので、親御様にお伝えしようと思います。
ところで昨日7月15日放送の「ためしてガッテン」はドライボディ対策(熱中症対策)を紹介していて、「体の中で最も水分をためることができるのは筋肉」なので筋トレを推奨していました。また筋肉が少ない人はエアコンをつけてなるべく涼しくして過ごすようにとのことでした。私が自分の体の反応で編み出した対策と同じだったので安心しました。
山室真澄様
コメントありがとうございます。
どこまでやるべきか!は、難しい問題ですが、安静のし過ぎは、体力が落ちて、発展もしません。
また適度な運動は、筋肉をつける意味でも重要ですので、推奨しています。
高橋 浩一 先生
BP後、一年二か月がたちました。猛暑日が続くなか、4月から毎日昼トレーニングで5km走っています。脱水症状を気にしながら、梅干しをなめなめ走っています。
BP後のスポーツですが、スポーツをやりたければやればいいじゃないかなと思っています。症状が悪ければ、そんな気になれないでしょうしね。
自分なりの脱水症状の判断基準ですが、OS-1が美味しいと感じたら「危ない」サインだと思っています。大塚製薬の方がみたら怒られてしまうかもしれませんが・・・。(笑)BP後今では、家でも職場でも必ず置いているほど、愛飲させていただいています。
今月30日から旭川市で行われる「全国自治体職員サッカー大会」に出場するチームの帯同審判として、参加します。昨年は三位でしたので、今年は決勝まで駒を進めるようがんばってきます。
昨年は病気明けだったので、参加することを断念しましたが、今年は昨年の分までがんばってきます。低髄液圧症候群でもBPで、ここまでできるようになるということを身をもって証明したいと思っています。術後、初めての飛行機なのがちょっと心配ですが。
スポーツは楽しむのが一番!
な~がい様
コメントありがとうございます。
>BP後のスポーツですが、スポーツをやりたければやればいいじゃないかなと思っています。
自分の体調と向き合い、楽しく、のびのびと、できる事をしていくのは心身ともに良いことと思います。
そういう気にならない時は、何かできそうな事を目標にできるといいですね!
こんにちは!BPを受けてもうすぐ8か月になります 運動についてちょうど知りたかったので とても参考になりました
私はダンスが大好きだったので もう踊っていけないのかと落ち込んでいたので 徐々に慣らして 踊れるようになりたいと思いました!
それと ご報告があります! 以前不随意運動についての質問をさせて頂いたのですが あれからも就寝時に度々起こっているのですが
起こった部位が次の日にすごい回復することがわかりました
目の筋肉がひっぱられては 緩められる を繰り返し起きた次の日 目の見え方がすごいよくなっているので 眼下に検査にいったところ 視力があがっており コンタクトが2段階ゆるいものに変更になりました。 それと 痺れのあった右腕と首とに不随意運動が起きたあと 10年間自分の名前すら書くのがやっとだったのに 細密画を描けるようになり 周りにびっくりされました! まだ不安定ではありますが 私の場合は 体が調整しようと不随意運動が起きてると思います どなたかの参考になればと思いまして ご報告させていただきました これからもブログを参考にさせていただきます いつもありがとうございます
アリエル様
コメントありがとうございます。
御回復の様子、嬉しく思います。
是非、大好きなダンスを再開する夢を叶えて頂けたらと応援申し上げます。