脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

チャレンジ、チャレンジ

チャレンジ、チャレンジ

いろいろなことにチャレンジして、自信をつけていくことは大切です。 
ただ、やりたいけど怖い・・・ といった声は少なくありません。 

脳脊髄液減少症を煩った50代の女性。 

旅行が好きで、新幹線に乗りたいけど、怖い・・・ 

普通の電車は乗れるようになった。 

では、普通の電車より速くて新幹線よりは遅い小田急線のロマンスカーや西武線のレッドアロー号に乗ってみよう! 

こんな感じで、できることを増やし、

先日は東南アジアに旅行に行くことができました。 

「怖がっていたけど、結構、大丈夫だった。」

「勇気だして、色々やってよかった!」 

「脳脊髄液減少症は克服できる病気だと、いろいろチャレンジして、やっと理解ができた。」

と明るく語って頂きました!

この女性、もちろん上手く行かなかったことも結構あったようです。

それでも、上手くいかなかったことを次につなげるようにコツコツと前を向かれ、時間をかけて海外まで行けるようになりました!

少しずつ、できることを増やしていくことは大切と感じました。