上田にて

先日、長野県上田市にて、脳脊髄液減少症の現状と課題について、講演させて頂きました。
まずは貴重な機会を頂いた関係者方々、そして御参加頂いた方々に心より感謝申し上げます。
本年4月のブラッドパッチ保険適用を受け、最近の動向、最新の知見を踏まえてお話しさせて頂きました。
また脳脊髄液減少症患者様の声をいくつか紹介させて頂きました。
その中で、中学2年に、脳脊髄液減少症を患わた石井瀬奈さんの病状体験記も紹介させて頂きました。
本会に参加頂いた石井瀬奈さんのお母様からも、体験談を語って頂きました。
長野の方々に脳脊髄液減少症に対する認知が少しでも上がってくれれば、とても幸いに思います。
会場近くの上田城

紅葉がとても綺麗でした!
春の上田城は千本桜が見事で、夜のライトアップは非常に美しいと現地の方からお話し頂きました。
また上田に来れる機会があればと感じました!
高橋浩一 先生
ご講演お疲れ様でした。
患者様の生の話は、本当に説得力がありますよね。
保険適用になって、ますますそういう機会が増えることを願っております。
話は、戻って?上田城の千本桜の映像です↓
http://www.uedajo-senbonzakura.jp/2013/img/senbonzakura-tieup.jpg
http://mkobayas.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/21/img_4375_l.jpg
しばし、お楽しみください。
あきちゃんで~す様
コメントありがとうございます。
本当に貴重な機会でありがたく感じています。
今度は春の上田を訪れる機会があれば!
高橋先生、ご講演お疲れ様でした。
上田城のもみじとても綺麗に紅葉していますね。
石井さんの作文読ませていただきました。同じ心境を経験しているのでとてもよく気持ちがわかります。当たり前に過ごせる日々が一番幸せで当たり前ではないことに気づきました。
自分に子供がいてもおかしくない歳になり、娘を思う母の気持ちがわかるようになりました。私の母も弱気になると必ず治るからと励ましてくれました。かなり長い間、辛い思いをさせてたかを考えると涙が出ました。私も健康になる事が恩返しだと思っています。
ブラッドパッチをしてやっと回復途上にあり、この時代に産まれていかに幸運だったのか改めて感じます。
先生のおかげでまた脳脊髄液減少症の認知が上がったことを嬉しく思います。
東京では雪も降り本格的に冬になりましたので、お体に気を付けてください。
れもん様
コメントありがとうございます。
小さな幸せを積み重ねて、さらに回復される事をお祈り申し上げます。