五十算
- 2015.05.12
- 日々のつれづれ

本日、5月12日
50回目の誕生日を迎える事ができました。
たくさんのお祝いのメッセージ、ありがとうございました。
「五十にして天命を知る」
の論語のように、天から与えられた自分の使命を悟れるよう、頑張ります!
-
前の記事
ゴールデン・ウィーク 2015.05.06
-
次の記事
むち打ち、なおそう! 2015.05.12
50回目の誕生日を迎える事ができました。
たくさんのお祝いのメッセージ、ありがとうございました。
「五十にして天命を知る」
の論語のように、天から与えられた自分の使命を悟れるよう、頑張ります!
おお、半世紀。おめでとうございます。
失礼ながらもっとずっとお若いかと思っていました。
お写真拝見する限り、うらやましくなるぐらいツヤツヤで
いらっしゃるから。
おっしゃるとおり、人は誰しも「役割」を与えられてると思います。それに気付いた人は、充実した人生を送られることでしょう。
低髄を体験し、ブラッドパッチによって再び輝く人生を取り戻せた私にも、何がしかの役割があると感じています。
たーたん。様
どうも、ありがとうございます。
皆様に良く言っている「睡眠」「食事」「適度な運動」が重要を心掛けて、これからも頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。
高橋浩一 先生
お誕生日おめでとうございます。
「五十にして四十九年の非を知る」(淮南子)
というのもありますね。
80才くらいが当たり前になった世の中で、50歳は、まだまだ「高みを目指す」べき年齢だと思います。
(かくいう私は、この十年ずっと病気がちでしたが…)
高橋先生には、まだまだご活躍いただきたいし、社会がそれを欲していると思います。
「大先輩」ナイチンゲールも、晩年の指導者としての功績があればこその現代的評価です。
今後も、ますますご活躍下さい。
あきちゃんで~す様
どうもありがとうございます。
まだまだ気持ちは高校生です!
頑張りますので、今後とも御支援よろしくお願いします。
高橋 浩一先生
誕生日おめでとうございます!
私も5月生まれですよ。去年の53歳の誕生日は病院で迎えてしまいましたが・・・。
今日5月15日は私にとって忘れることができない日です。
去年の5月15日は、高橋先生のBPをうけた日です。おかげさまで再発もなく元気に生活しています。
普通の生活が送れることの幸せを実感しています。
低髄液圧症候群でつらい日々を送っている方々のためにも、自分が元気になることが一番だと言い聞かせてがんばっています。
今日も昼休みに5キロ走りましたよ。
髙橋先生、この病気に苦しんでいる患者を一人でも多く救ってください。
な~がい様
どうも、ありがとうございます。
回復の様子、非常に嬉しく思います。何よりのプレゼントです!
な~がい様も御誕生日おめでとうございます!
高橋先生
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます!
5月は爽やかな日も多く、すてきな誕生月ですね。木々も、すでに新緑というよりは濃い緑になってきましたね。
先生は、ほんとうに、50歳と思えない若々しさです。信じられません。
これからも、益々のご活躍を!お祈り申し上げます。
この間は、「例のもの」をみていただき、嬉しかったですw
今後ともよろしくお願いいたします。
8様
どうも、ありがとうございます。見た目より、気持ちの方が若いと思っています。
それから例のもの、また見たいです!