新年、明けましておめでとうございます! 2014.01.01 日々のつれづれ 新年、明けましておめでとうございます。皆様に多くの笑顔を届けられるよう、頑張る所存でおります。本年もどうぞ、よろしくお願いします。 前の記事 108の遺言 2013.12.28 次の記事 頑張る走りに感動! 2014.01.02
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。またお忙しい中、いつも興味深いブログ記事をアップしてくださり、ありがとうございます。
ここ2年間は脳脊髄液減少症関係の研究に取り組めなかったのですが、今年はイソシアネート汚染の実態解明に取り組む予定で、平行して化学物質過敏症・電磁波過敏症との相違を整理できればと思っています。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
山室真澄様
明けましておめでとうございます。
化学物質過敏症などとの相違は、大切なテーマと思います。
先生の御研究の発展を、心よりお祈り申し上げます。
高橋先生
明けましておめでとうございます。
初めてコメントさせていただきます。
私がこうして新年を家族と共に笑顔で迎えることが出来たのは、11月に高橋先生にブラッドパッチをしていただいたおかげです。
本当に、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました!!
昨年は突然の病で色々な事がありました。
高橋先生、そして支えてくれた家族、周りの方々に感謝の気持ちを忘れず、歩んでいきたいと思います。
6日からの職場復帰、不安もありますが前向きにやってみます。来月に高橋先生の診察があるのでとても安心というか…、まず出来るだけやってみよう!という気持ちになれました。
長文失礼致しました。
今年も、どうぞご指導の程宜しくお願い申し上げます。
あゆうと様
明けましておめでとうございます。
健康のありがたみを認識できた、良い経験と捉えて頂けたら幸いです。
益々の御回復、御活躍をお祈り申し上げます。
高橋 浩一 先生
新年 明けましておめでとうございます。
昨年中は、公私にわたって大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
たくさんの有意義な情報をアップしていただきまして、
心より感謝しております。
これからも私どもを、お導きください。
あきちゃんで~す様
明けまして、おめでとうございます。
本年も、貴重な御意見、コメントなど期待しております。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
高橋先生
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は午年ですので、ウマいものを食べて、さらなる回復を遂げたいと思います!
そして、脳脊髄液減少症の認知もウマいこと広がることを願っております!
先生のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
8様
明けましておめでとうございます。
保険適用!今年望むものはこれです。ウマくいけ!と、強く願っています。
8様の益々の御回復、御活躍をお祈り申し上げます。