靖国参拝
- 2013.12.28
- 日々のつれづれ
あくまで私見ですが、「安政の大獄」以来の国事殉難者およそ250万人の霊を祀った神社である靖国神社。
我々が、こうして生活できているのも、命をかけて、国のため、家族のために戦って頂いた先人方々のお力は、とても大きいと思います。
「二度と再び戦争の惨禍によって、人々の苦しむことのない時代をつくるとの決意を込めて、不戦の誓いをいたしました」という言葉とともに、靖国神社を参拝された安倍首相
無念の思いで、戦場に散っていかれた先人達の霊の御参りされ、将来の平和を望まれるのは、国のリーダーとして、あって良い姿と思います。
-
前の記事
マンガで知る!「むち打ち症を治すための8つの鍵」 2013.12.28
-
次の記事
108の遺言 2013.12.28
高橋浩一 先生
前にもお話ししたかも知れませんが、東京裁判の「平和に対する罪」「人道に対する罪」は、少なくとも第2次大戦以前にはなかった裁判に合わせて作られた事後法であり、刑法上、その運用は絶対してはいけない行為です。
「A級戦犯を合祀している靖国はけしからん」と言っている人の何割がその事を知っているのでしょうか?
裁判が違法に行われたのですから、「A級戦犯」の解釈上自体、全くのナンセンスです。
私たちが、ここから学ぶべきことは、
ガリレオの宗教裁判の昔から、裁判は権力者の権威を守るためにねじ曲げられてきたという歴史を持つということです。
現在の権力者は、国民であり、政治家や公務員たる裁判官は、その代表にすぎません。資本家は、ただの私人です。
そういう一部の勢力によって、脳脊髄液減少症の裁判がねじ曲げられないよう、しっかり主張し、監視する義務が、我々国民にはあると思います。
あきちゃんで~す様
コメントありがとうございます。
東京裁判、日本の歴史観を考える上で、極めて重要と思います。それから韓国や中国の歴史観などを知る事も大切ですね!
総理の靖国参拝がけしからん!と考えている方々のうち、どの位の方が、そういった事を理解しているのかと心配にもなってきます。
そういった意味も、私は安倍総理を指示したいと思います。