脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

本年もよろしくお願いします

本年もよろしくお願いします

正月は、テレビでスポーツ観戦など、のんびりと過ごさせて頂きました。
社会人駅伝、箱根駅伝、白熱した展開に、新年早々、興奮しました。

高校時代、箱根駅伝に出たいと真剣に考えていた事もあったな〜なんて事を思い出していました。

そんな中、箱根駅伝では、順天堂大学の小野裕幸選手、昨年と同じ五区で、区間2位の走りに感涙でした。昨年の無念の棄権から、非常に辛い一年ではなかったかと推察します。

また、私にとって駅伝に負けない熱戦は、アメリカンフットボールの日本一決定戦、ライス・ボールでした。

私の友人が、元立命館大学アメリカン・フットボール部ということもあり、下馬評では不利の立命館大学を応援させて頂きました。

結果は、最後まで息の抜けない熱戦の末、立命館大学の勝利!おめでとうございます!


話は変わり、多くの方々から新年の暖かい御挨拶を頂き、この場を借りて御礼申し上げます。嬉しい限りです。

一部を紹介させて頂きます。

「脳脊髄液減少症の患者さんの希望の為にも、脳脊患者の医学部合格第一号になれる様、しっかり頑張ります。」

「明日は明日の風が吹く・・・・・
絶対に明日は春風!!前向きにプラス思考で頑張っています。自分の目の前にある壁は、自分しか乗り越える事はできない!!更なる向上を目指します!!」

(以上、脳脊髄液減少症患者様から)

本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。