平成25年、明けましておめでとうございます
- 2013.01.01
- 日々のつれづれ
新年、明けましておめでとうございます。
平成25年が、皆様にとって良い年となりますように!
本年も、よろしくお願い申し上げます。
-
前の記事
2012年を振り返り 2012.12.31
-
次の記事
チャンピオン・ラッシュ 2013.01.01
新年、明けましておめでとうございます。
平成25年が、皆様にとって良い年となりますように!
本年も、よろしくお願い申し上げます。
高橋浩一先生
新年あけましておめでとうございます。
昨年もブログを通じてたくさんの情報を教えていただき
有難うございました。
今年の干支は巳。
トグロを巻いて休むこともありますが、
前へ前へと進み続けるへびくまでありたいと思っております。
高橋先生にとってもさらなる飛躍の年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
へびくま様
コメントありがとうございます。
そう言えば、私は巳年、年男です。
本年もよろしくお願い申し上げます。
高橋先生
あけましておめでとうございます!
先生のますますのご活躍をお祈りすると共に、本年、脳脊髄液減少症を取り巻く環境が更なる発展を遂げられることを祈っております。
私は現在、私の症状を理解してくれる温かな家族、友人、知人、職場の皆様に囲まれて、治療を続けることが出来ています。
これはひとえに、高橋先生をはじめとしたお世話になっている医師の方々やご尽力されている皆様のおかげです。
この病気は、心身共に大変な苦しみを伴うものなので、せめて周りの人々にはわかって欲しいものです。
怪我や病気であれば、本来は、わずかでも、またたとえ哀れみのような気持ちであったとしても、辛いだろうと理解してもらえるものですが、脳脊髄液減少症は、そのような理解すらされずに苦しむ方々がいると伺います。
とても悲しいです。
そのような苦痛を味わう人がひとりもいなくなることを願っているところです。
現在私が出来ることは、知り合いに、脳脊髄液減少症の現状を伝えること、そして知り合いからそのまた知り合いに広めてもらうこと、くらいですが、今後も続けていきたいと思います。
今年の目標のひとつは、これまで周囲の皆様から注いでいただいたたくさんの愛とエネルギーに、元気になって恩返しすることです!
長くなりましたが・・・
本年もお世話になります。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
8様
コメントありがとうございます。
期待に応えられるよう、頑張ります!
本年も、よろしくお願い申し上げます。