金星の太陽面通過
- 2012.06.07
- 日々のつれづれ
金星の太陽面通過。
雲の多い日でしたが、昼前にわずかの時間、晴れ間がのぞきました。
レントゲンフィルムを重ねて、金星の太陽面通過を、この目で見る事ができました。
貴重な機会に感謝です!
-
前の記事
岡山入り 2012.06.07
-
次の記事
第40回 日本小児神経外科学会 その1 2012.06.12
金星の太陽面通過。
雲の多い日でしたが、昼前にわずかの時間、晴れ間がのぞきました。
レントゲンフィルムを重ねて、金星の太陽面通過を、この目で見る事ができました。
貴重な機会に感謝です!
高橋 浩一先生
岡山での学会、お疲れさまです。
埼玉県は、曇っていましたので
見ること出来ませんでした。
さすがに、次の118年後は
見ることは出来ないので
残念です。
でも、
貴重な映像が見られただけでも、
嬉しいです。
今年も受験生です様
コメントありがとうございます。
金星の太陽面通過は、実は埼玉で見る事ができました。ほんの数分の出来事でした!
学会、お疲れ様です。
先日の金環日食も感動されていた先生、今回も感動ですね。
私は、レントゲンフィルムでも観察できるのか・・・というところに感動です。(笑)
ぬま様
コメントありがとうございます。
子どもの頃、黒い下敷きで太陽を観た方もいると思いますが、下敷きをレントゲンフィルムに変えただけです。
なるべく黒いものを選択するのがポイントです。