自信を持つことは大切!
- 2021.10.05
- 日々のつれづれ
先日、脳脊髄液減少症治療中の学生さんが自信なげに診察室に入ってきて、ふと、自分の小学時代、自分に自信が持てず、担任の先生に「自分の考えをしっかり言いなさい!」的なことを言われたことを思い出しました。
特に健康状態で不安なことはなかったのに、自信を保てなかったので、体調不良があれば、尚更、自信を持つことは難しいと思います。
それでも、何でも良い、少しでも良いので、自分の良い所を認識して、自信に変えて頂けたらと切に願っております。
いかに自信をつけるか! │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com)
「自信」とは! │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com)
日本人は自信を持つべき │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com)
コンプレックスを自信に変え! │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com)
-
前の記事
脳脊髄液減少症症例の眼症状の検討 2021.09.29
-
次の記事
前庭神経炎と頭位変換性めまい 2021.10.05
コメントを書く