脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

脳震盪

脳震盪

脳震盪とは、脳に衝撃を受け、一過性の意識障害や健忘を伴う病態です。

受傷後の頭痛や気分不良など幅広い症状を含みます。

脳震盪は、外傷性頭蓋内出血とは異なり脳に出血や挫傷は認めません。

ただし症状のみでは、外傷性頭蓋内出血との区別は困難なので、強い頭部への衝撃があった際には、頭部CTやMRI施行が望ましいです。

脳振盪を一度起こすと、繰り返し脳振盪を起こすリスクが増加すると言われています。

また脳振盪を繰り返すことで、うつや認知機能障害の危険性が増します。

さらに稀にはセカンド・インパクト症候群を生じる事があります。

セカンド・インパクト症候群 │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com)

そのため脳震盪を起こした場合は、脳震盪復帰プログラムを参考に段階的に回復させていくことが重要です。

サッカーにおける脳振盪に対する指針|メディカル関係者向け情報|メディカルインフォメーション|サッカーファミリー|JFA|日本サッカー協会

段階的復帰プログラム │ 山王病院脳神経外科・Dr.高橋浩一 (takahashik.com)