来期の活躍を期待!

我が日本ハムファイターズ、今年はパシフィック・リーグ2位でシーズンを終えました。
ただ5年前からBクラスが続いていた戦力を考えると、良く頑張って頂けたと思いますし、観ていても面白い試合が多かったように感じています。
来季以降の活躍を期待し、応援します!
話は少々それますが、先日開催された一般社団法人日本脳神経外科学会 第83回学術総会
一般社団法人 日本脳神経外科学会 第83回学術総会 (umin.ac.jp)
文化講演は北海道日本ハムファイターズチーフ・ベースボール・オフィサー
である栗山英樹氏に「信じる力~世界一の軌跡~」の演題名で賜りました。
昨年のWBCの報告が中心でしたが、話題にされたのが
・ダルビッシュ有選手
・ヌートバー選手
・源田壮亮選手
・大谷翔平選手
でした。
ヌートバー選手に関しては、幼少期に、斎藤佑樹さんが出場した日米親善高校野球でバットボーイを務めていて、記念写真も撮っていたことを紹介頂きました。
https://www.fnn.jp/articles/-/550590
なので講演のほとんどがファイターズもしくはパシフィックリーグ関連の話題でした。
そんなこともあり、興味深く講演を拝聴させて頂けました。
-
前の記事
不定愁訴と硬膜外加圧療法 2024.10.23
-
次の記事
旅でジャーニー! 2024.10.30
コメントを書く