特発性正常圧水頭症
- 2017.09.05
- 特発性正常圧水頭症
治療可能な認知症の一つ、特発性正常圧水頭症
手術治療が代表的ですが、年齢や合併症などで手術のリスクが高い症例では、定期的に髄液排除を行う場合もあります。
また症状が典型的でなくても、脳室拡大など髄液過剰状態が存在している場合は、水頭症合併している場合があります。
髄液の減少状態だけでなく、過剰な状態である水頭症の診療も行っていますので、御相談頂けたら幸いです。
-
前の記事
バドミントンの活躍! 2017.08.30
-
次の記事
声に出してみる 2017.09.05
高橋浩一 先生
思えば、高橋先生とは、この疾病の質問をさせていただいたのが、最初でしたね。懐かしくおもいだされます。
水頭症の場合、チューブを入れないような治療もあるのですか?
あきちゃんで~す様
コメントありがとうございます。
御質問件ですが、水頭症に対する特効薬は、現在の所ありません。
水頭症のタイプによっては神経内視鏡治療で治癒します。