脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

いかに、目標を持つか!

いかに、目標を持つか!

先日の関東地区メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会

目標、夢について興味あるお話しがありました。

まず、目標を保つためには、目標に対して魅力を感じる必要があります。

魅力を感じない事に対しては、目標設定はできませんし、また設定したとしても強い、内発的モチベーションにつながる目標とならない場合が多いでしょう。

次にどのようなチーム、もしくは人と目標を達成したいのかを考えます。

そして、やるべき事を明確にします。

  • 小さな事でも、単純、明確に!
  • 具体的
  • 過程重視
  • 期日を決める
  • 届くか、届かないかの所に設定する
  • そして、それをフィードバックする

のが重要です。

さらに研究会では、「この2ヶ月で小さな成功をできるだけ上げて下さい!」という問題がありました。

1分間に、いくつ書けるか!

5個以上書ければ、まずまずメンタルが強く、10個以上で素晴らしいメンタルの持ち主という事になります。

この問題は、今までの上手くいった所を認識し、その過程を考え、今後につなげる上で大切と感じました。

「夢は逃げない! 逃げるのは自分だ!」

しかし、小さな事でも、夢を持てない方がいます。

バーン・アウト、失恋、病気、ギャンブル、仕事が上手くいかない・・・などなど

この状態は心理学的には、かなりネガティブと考えられます。

じっくりと心理面を強化していくのに加え、好きな所を考え、やりたい事はないか?に頭を向けていくべきかもしれません。

メンタルトレーニングは魔法ではありません。

じっくりと時間をかけてトレーニングして、上手くいく事も、上手くいかない事も経験して、向上していく事が重要です!


次回、関東地区メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会は、
10月25日(金)、青山学院大学青山キャンパス(JR渋谷駅下車徒歩10分 地下鉄表参道駅下車5分) 4号館420教室になります。 18時ー21時です。(終了後、希望者による懇親会あり)

参加費:500円

http://www.mental-tr.com/mental/

http://8324.teacup.com/mentaltr/bbs