自主性
- 2014.06.29
- メンタルトレーニング
先日の関東地区メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会
「自主性」について貴重な話しがありました。
以前にも、「自主性」についての話題がありましたが、非常に重要な問題と思います。
自主性 [自分の判断で行動する態度] が強いと、自己決定的な要因が増えます。
そうすると、内発的なモチベーションが高まりやすいです。
もちろん、自主的に決めたことで、上手くいく場合もあれば、そうでない場合もあるでしょう。
ただ自分で決めたこと、考えたことに対しては、責任や対処を強く考える傾向にあると思います。
物事が壁にぶち当たった時にこそ、成長のチャンスです!
その際に、人の意見を参考にするのは非常に大切ですが、自分で考え、チームの場合は役割を持たせて、各々に責任感、考える力を与え、それをコーディネートして自律を促すことが重要でしょう!
一方、壁にぶつかっっている人に対し「あれしろ!」「こうしろ!」と、考える機会を与えずにアドバイスするのは、目の前の壁だけを乗り越えるのには簡単かもしれません。しかし、次の壁にぶつかった時に、応用が乏しくなります。
「自主性」を重んじた指導は、即効性が乏しい場合が多く、時に強靭な忍耐が必要です。
それでも人間力、人間性を育てるためには、「強制的」でなく「自主性」が大切と考えます。
-
前の記事
現状でのベスト 2014.06.25
-
次の記事
祝!世界チャンピオン 2014.06.29
コメントを書く