脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

楽しむ事!

楽しむ事!

先日、関東地区メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会が行われました。

アメリカで活躍されているスポーツ心理学者、ジェリー・メイ博士の言葉が紹介されました。

「楽しむこと」「成功」

成功する人は、「何をしたいのか?」という明確な目標があり、貪欲になります。

成功できない人には、「楽しむことの障壁」があります。

それが、マイナス思考です。

一方で、「楽しむこと」は、人生の保険であり、本当の意味での「楽しむ」という概念は、幸せにつながるのです。


高妻 容一教授は、どういった点を楽しむかによって、一流選手になるか三流選手になるか、決まると言います。

一流選手は、明確な目標のためなら、激しい練習を楽しくでき、そのため成績が向上する。

二流選手は、結果に楽しみを見出す。勝てば調子にのるが、ミスがでたり、負けたりすると、調子を落とす。このようなタイプの選手は、成績の波が激しい。

三流選手は、練習中に、監督、コーチの目を盗み、いかに練習の手を抜き、楽をするか!に楽しみを見出す。

スポーツ以外の分野にも、ある程度、当てはまると思います。

仕事でも闘病でも、何とか向上のために「楽しみ」を見出す事が重要と感じました。