五苓散の薬理作用
第17回日本脳脊髄液減少症研究会
東京理科大学薬学部 応用薬理学教室の磯濱洋一郎先生より
「五苓散の薬理作用とアクアポリンの密接な関係」
という非常に興味深い講演を頂きました。
以前、第23回日本脳神経外科漢方医学会にて
「脳脊髄液減少症症例に対する漢方治療 -特に利水剤 (五苓散) についてー」の演題名で発表させて頂いたことがありますが、
磯濱先生は、作用機序について、薬理学的に研究された内容についてのご講演でした。
五苓散は、利水剤として知られている漢方です。
利水とは、体外への水分排出の促進を意味し、利尿とは異なります。
脱水状態の時でも利尿剤は、尿を作ろうとしますが、五苓散は、脱水状態には水を体外に出そうとしない優れものです。
いわば、体内の水分偏在の是正と述べられました。
磯濱先生は五苓散の、特に水チャンネルとして知られるアクアポリンについて研究され、
- 髄液分泌には影響せずに、髄液吸収を抑制する。
- 内耳に働きかけ、めまいを抑制する。
- 移動性低気圧に伴う血管周辺の浮腫形成を抑制することで、脳脊髄液減少症の頭痛を抑制する。
とうい可能性について言及されました。
五苓散が二日酔いに効果的であるという話とは次元が異なり、とても崇高な講演でした。研究会でも熱い質問が相次ぎ、とても盛り上がりました。
五苓散の効果を薬理的に示して頂いたことで、これからの診療に役立つ情報を得た想いです!
-
前の記事
相沢病院 2018.03.13
-
次の記事
平昌パラリンピックを見ていて 2018.03.21
高橋先生
いつもとても役立つ記事をありがとうございます。
ということは五苓散が将来的には、脳脊髄液減少症の薬として処方されることも可能なのでしょうか。
症状がひどかったときは、低気圧の時は本当にしんどかったです。私の学生も脳脊髄液減少症だったのですが、彼女は台風が近づくと、ひどかったときの私以上に辛そうで、何とかしてあげたいといつも思っていました。低気圧対策のためだけでも効果があるのなら、是非、処方可能になってほしいと思います。
市販のは患者様が自費で購入するには、ちょっと高いと思います。
山室真澄様
コメントありがとうございます。
五苓散は、今までにも、めまいや嘔気の強い症例に処方してきました。約2/3に何らかの効果を認めています。
五苓散は、病院で処方可能ですので、嘔気が強いなどの理由で処方をお願いしてみてはいかがでしょうか?ちなみに効能に、二日酔いも記載されています。
高橋浩一 先生
不要な水を汲み上げるのが五苓散、という理解でよろしいでしょうか?
もし、そうだとしたら浮腫にも効果がありますか?
高橋浩一 先生
中村梅雀氏が医師役のサスペンスドラマで、被害者の家族が
脳脊髄液減少症だとして、保険適用などについてやり取りする場面が何分間か続きました。
少なくとも、作家さんか脚本家さんは本症に関心を持ってくださっているわけで、そういう方々を本症の周知活動に取り込む?ようなことも効果大なのかなと思いました。
話は変わりますが、中村梅雀氏はベーシストとしてCDも出していますし、なんと、あのジャコ・パストリアス氏の愛用したベースを所有しているそうです。
趣味もそこまで行けば、なかなかのものですよね。
高橋浩一 先生
http://www.baijaku.com/instruments.htm
あきちゃんで~す様
コメントありがとうございます。
五苓散は浮腫にも効果はありますし、適用疾患にも記載されています。
また中村先生の情報もありがとうございます。良い方向で捉えたいと思います。
高橋 浩一先生
初めまして。
先生のブログを拝見して半年が経ちます。
いつも、知りたい情報を発信していただきありがとうございます。
1週間ほど前にブラッドパッチを受けました。
目眩は治っておりませんが、無事に退院しましたが
退院した翌日から、
首に刺した針の中が非常に熱く熱を持っています。
また水を触ろうとすると、氷水のよう冷たく、痛く触る事ができません。
熱はでておりませんが、大丈夫なものでしょうか?
お忙しいところ恐縮ではございますが
日々不安な日を過ごしてますので、
お目にとまればとお問い合わせさせていただきました。
むさた様
コメントありがとうございます。
文面からの判断には限界がありますが、症状が続くようでしたら、担当病院に問い合わせて見てはいかがでしょうか?
ご快復を心よりお祈り申し上げます。
脳脊髄液減少症は脱水を補う為に水分を多く摂る事で
胃腸の不調を感じやすい病気だと体験しました。
甘いものを欲する事は胃腸が弱っているサインです。
例えば朝食をペットボトル飲料と菓子パンですませるより
温かいお粥やお味噌汁の方が、薬膳的には日本人の体質にあっていると考えられます。
レトルトの白粥にお味噌を添えるのも一つの手段……
温かいお粥を良く噛んでゆっくり食べる事は、水分の吸収にも良いと感じました。
冷たい飲み物などで身体を冷やすと、水分が湿となって身体の中に梅雨時の様に滞りダルさは一層酷くなります。そうすると呼吸も弱くなって体内の水分が動きませんし、低気圧でますます体調悪化に繋がります。
五れい散の服用も良いですが、
是非温かい飲み物食べ物で胃腸をいたわって欲しいと思います。
それでも胃腸の調子が良くないときは、補中益気湯を併用するのも
有りかと思います。補中益気湯は弱っている肺も元気にしてくれます、呼吸によって水分は身体を巡りますので有効だと思います。
はな様
コメントありがとうございます。
難治性不定愁訴症例に対し、体を温める事を推奨される医師もいます。大切なことですので、周知させて頂きます。