脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

子宮頸がん予防ワクチン

子宮頸がん予防ワクチン

第16回 日本脳脊髄液減少症研究会

二つの演題を発表しましたが、一つは

「HPVワクチン関連免疫異常症候群に髄液異常の合併が疑われた4例」

です。

子宮頸がんなどの予防ワクチンであるHPVワクチン接種後に、頭痛などの多彩な症状を訴える方々がいます。

多彩な症状は脳脊髄液減少症に似ているのではないかとの依頼を頂き、現在、様々な事を考えさせて頂いています。

今回は4例のみですが、発表してきました。

大きな問題なので、発表後、それから研究会終了後にも多くの質問、御意見を賜りました。

以下、演題抄録です。

目的

HPVワクチン関連免疫異常症候群HANSと診断され、ブラッドパッチ、もしくは生食パッチを施行して効果を認めた4例を報告する。

結果

対象は東京慈恵会医科大学神経内科にてHANSと診断された16-19歳の4例である。症状は、強固な頭痛に加え、不随意運動、失神発作、生理痛、めまい、嘔気、倦怠感 、光覚過敏、聴覚過敏、筋力低下など多彩で、全例著しく日常生活に支障を来していた。RI脳槽シンチでは、4例中3例でRI残存率が20%以下であった。CTミエロでは、4例中2例に髄液漏出像を認めた。3例にブラッドパッチ、1例に生食パッチを行い、全例、何らかの効果を認めた。しかし、完治症例、著明改善例は現在の所、存在していない。

考案

HANSは、HPVワクチン接種後に疼痛性障害、疲労、生理異常、自律神経障害、ナルコレプシー、光覚過敏、聴覚過敏、高次機能障害などを呈する、既存の疾患概念にない新規病態として、2014年にNishiokaらによって提起された。責任病巣として、視床下部の病変を核とした神経機能障害が提唱されているが、HANSによる症状の多彩性、複雑性に関して不明な点が多く残されている。治療としてリリカ、ノイロトロピンなどの内服療法に加え、血液浄化療法、ステロイドパルス療法、免疫吸着療法が有効との報告があるが、確立されたものは存在しない。今回提示する、脳脊髄液減少症に対する治療が部分的に効果を示した4例の存在は、HANSの多彩な症状に、髄液異常が合併している可能性を示唆させる。複雑な疾患であるため、脳脊髄液単独の異常とは考えていないが、他療法を併用することで、治療成績向上につながる可能性がある。

結論

HANSに髄液異常の合併が疑われた4例を報告した。HANSの病態、および不明な点が多い髄液の機能について新たな知見が得られる可能性があり、さらなる検討が必要と考えられた。