脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

素敵な朝焼け

素敵な朝焼け

第15回 脳脊髄液減少症研究会

本当に多くの方々の協力で成り立った研究会と感謝しております。

そのうちのホームページ、プログラムの表紙をデザインも、非常に美しく、元気を頂ける素敵なものを頂き、とてもありがたく感じております。

http://csfh15.umin.jp/

デザインを提供頂いたのはスタイリストの布野美津子さんです。

布野さんからメッセージを頂きました


闘病後、別の身体をもらったかのように以前とは比べられない程元気に暮らしております。

今は趣味のトライアスロンにトレラン(山の中を走り回ったり)をしています。

今年は葉山マン(ガンを克服した元患者さんが参加するヂュアアスロン)に誘っていただいたので減少症代表で初めて出場いたします。(出場出来そうな元患者さんお声がけください。)

一緒に出ましょう!!

そして。。。先日、研究会が開かれた際に私の撮った写真を使っていただきました。

映画”岳”の舞台になった安曇野涸沢カールのモルゲンロート(朝焼け)です。

これからこの病気もこの写真のようにどんどん明るくなって行くと想います。

はじめは一人で辛いでしょうが最後には独りでなかったと色んな気づきも得られる不思議な病気だと想います。