脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

第41回 小児神経外科学会

第41回 小児神経外科学会

第41回 小児神経外科学会

6月7日から9日までの3日間、大阪で開催されました。今回、

一般口演

「小児期に発症した脳脊髄液減少症87例の検討 -治療予後と問題点―」

シンポジウム

「外傷により発症した学童期脳脊髄液減少症 -32例における臨床検討―」 

の2演題を発表させて頂く機会を頂きました。

学会では、

「小児科医の認知度は?」

「起立性調節障害と診断されている児童で、どの程度、脳脊髄液減少症の患児がいるのか?」

「脳脊髄液減少症の子どもの頭痛の特徴は?」

「診断基準に関して」

「どの地域からの患児が多いのか?」

など、多くの質問を頂きました。

有意義な学会であったと感じています。

少しでも脳脊髄液減少症の認知度が高まれば幸いと思います。