神経内視鏡
- 2010.11.16
- 学会・講演・論文
先日、神経内視鏡の研究会に参加してきました。
この神経内視鏡は20年程前から、臨床応用される症例が増え始め、現在、ある型の水頭症や脳腫瘍生検などでは、標準的な治療となっています。
しかし、20年という時間は、まだまだ歴史が浅く、神経内視鏡治療に対する批判も少なくありません。
そのため、この研究会では、非常に活発な討論が毎回、毎回行われます。
「認めてもらう」という事は、どんな分野でも大変ですが、この研究会に参加された多くの先生方が「患者のため!」と、口にされます。
良心がついているため、新たな分野にチャレンジできるのでは!と感じました。
-
前の記事
もう精神病と言わせない! 2010.11.12
-
次の記事
あきらめないで良かった! 2010.11.19
高橋浩一
日本には、「長いものには巻かれろ」とか「出る杭は打たれる」などのことわざがあり、「新しいことをはじめる」ことに対して、臆病な文化があります。
しかし、そのような臆病さを乗り越えて世に出たことは、みなそれぞれに大きな輝きを放っています。
このお話のような「医学の進取」においては、そのような「勇気ある提言」が待望されているのだと思います。
あきちゃんで~す様
コメントありがとうございます。
本当に御指摘の通りです。時間をかけて、時には定説と闘わなくてはいけません。
保守的な部分の多い業界ですので、勇気が必要と思います。
高橋先生
うれしい知らせがありました。
5回目のBPで症状がかなりよくなったとのことです。
BPはやったらやっただけ副作用がでる話をきいていたので、
本人も心配していましたが、副作用や、後遺症はなかったとの
事です。よかったです。人によるのでしょうかね?
先生、ずっと疑問におもっているのですが、硬膜外に注入された血液は、ずっとはりついたままなのでしょうか?
それとも、皮膚のように、かさぶたになり、ちゃんと再生されたらはがれていくような感じなのでしょうか?
おかしな質問ですみません。
5回目のBPをされた方が、主治医にちゃんとした食生活を指導されたそうです。
大豆製品とバナナを毎日摂る様にいわれたそうです
まだ1ヶ月しかたってないけど、(もちろんBPの効果もあると思いますが)以前とは調子が違うそうです。
私も試してみようかとおもい、早速、きなこや、納豆を買いに
いきました。
その方ともはなしていたのですが、脳脊髄液減少症の方は思考能力が低下している方が多いと思います。
私もかなり、ぼーっとしたり、高次脳機能障害がでています。
日中、(夜の睡眠はかなりとれています。9時くらいはねむくて、眠くてたまりません)異常な眠気が襲うことが、しばしば
あります。そのたびにミント系のガムをかんだり、コーヒーをのんだり、すっきりする目薬をつけたりしていますが、なかなか
効果がありません。
先生なにか対処療法で効果があるものをご存知ですか?
知人は炭酸水をのんだりしているといってました。
質問してばかりですみません
ふく様
コメントありがとうございます。また5回目のブラッドパッチが効果的であった事、嬉しく思います。
ブラッドパッチの回数は、最小限にすべきと考えていますが、必要があれば、それに応じた回数になる場合もあります。
それから御質問の件、睡眠の障害を持たれる方は少なくないため、大きな課題と考えています。
これをすれば大丈夫!という簡単な問題でないため、なるべく深い睡眠をとれるようにする。ストレスや不安などを最小限にする、生活リズムを整えるなどの指導していますが・・・
あとは自分に合う方法を探す!が大切と思います。
質問に充分に答えられずすいません。