脳脊髄液減少症の病態メカニズム
- 2020.11.27
- 学会・講演・論文
第73回日本自律神経学会
シンポジウム:脳脊髄液と自律神経のシンポジウムにて
「脳脊髄液減少症の病態メカニズム」
の演題で発表してきました。
このシンポジウムでは臨床と基礎研究の観点から、髄液の機能、動態、そして髄液異常の病態について有意義なディスカッションが交わされました。
感染対策を十分にしつつ、久しぶりの現地参加での学会、直接、多くの先生方と質疑応答できて、とても勉強になりました。
早期にコロナが収束し、当たり前のように学会参加できて、意見交換ができる状況が戻ることを切に願います。
-
前の記事
その名は、その名は、パシフィック! 2020.11.27
-
次の記事
小児期学童期に発症した脳脊髄液漏出症の病態と診断 2020.12.01
コメントを書く