脳脊髄液減少症や水頭症など脳脊髄液循環障害を専門に診療を行っている高橋浩一の公式サイトです。

今後の予定

今後の予定

・11月11日、第15回水頭症脳脊髄液学会

第15回 日本水頭症脳脊髄液学会 | JSHCSF2023 富山 (jshcsf2023toyama.com)

「脳脊髄液異常症から髄液の産生機序を考える」

・11月26日、第6回起立不耐症研究会

第6回 起立不耐症研究会 | 起立不耐症研究会 (jsoi-online.org)

「コロナワクチン接種後体調不良と起立不耐」

・12月1日、2日、第51回日本頭痛学会総会

第51回日本頭痛学会総会 (umin.jp)

シンポジウム5 「頭痛と脳脊髄液漏出症」にて「脳脊髄液漏出症の病態と治療」

の演題で発表してきます。

さらに、その後は、

The 4th Congress of Asian-Australasian Society for Pediatric Neurosurgery (AASPN) 2023

AASPN 2023 (narunia.co.jp)

Invited lecture: Neurofluid: a new concept of the CNS fluid dynamics:

‘Neurofluid (clinical): pediatric posttraumatic low ICP syndrome’

https://www.narunia.co.jp/aaspn2023/pdf/program.pdf

大分大学の三浦真弘先生と一緒のセッションで発表してきます。

髄液についての知見を広めるため、頑張って勉強してきます!