高橋浩一について

1965年 | 宮城県仙台市生まれ |
1982年 | 東京都練馬区立大泉西中学校卒業 |
1984年 | 東京都立富士高等学校卒業 |
1990年 | 東京慈恵会医科大学卒業、同大学脳神経外科研修、入局 (臨床の傍ら中枢神経系の発生学・奇形学の研究を行う ) |
2000年 | 川淵賞(小児脳神経外科学会年間最優秀論文)を受賞 |
2000年 | 医学博士修得 |
2000年 ~2002年 | ロサンゼルス小児病院/南カリフォルニア大学留学 (留学中は、脳脊髄液循環の生理学・病理学を学び、 脳脊髄液循環障害に悩む方々の治療を専門とした 大きなきっかけになる |
2006年 | 山王病院脳神経外科 |
2010年 | 順和会 山王病院脳神経外科副部長 |
2018年 | 順和会 山王病院脳神経外科部長 |
- 医学博士
- 日本脳神経外科学会専門医・評議員
- 脳脊髄液減少症研究会世話人
- 日本プロボクシングコミッションドクター
所属学会
- 日本脳神経外科学会
- 日本小児神経外科学会
受賞歴
- 川淵賞受賞(小児脳神経外科学会年間最優秀論文)
平成12年9月
受賞論文
- 高橋浩一,中崎浩道,中原成浩,田中英明,阿部俊昭.頭蓋披裂の病因に関する実験的研究 -GFAPの発現状況からみた病態解析―.小児の脳神経 1999;24:358-362.
趣味
- スポーツ:中学時代より、バドミントン、陸上競技(中・長距離走)を始める
- 音楽:主にベースギター、ギター、キーボード。バンド活動も行う
【バドミントンでの主な成績】
● 中学時代 ●
団体:東京都大会優勝
個人:東京都大会ダブルス3位
● 高校時代 ●
個人:東京都大会 ダブルス ベスト8
● 大学時代 ●
団体:全日本医科学生体育大会優勝
個人:東日本医科学生体育大会 ダブルス2位、シングル ベスト8
【陸上競技での主な成績】
● 中学時代 ●
練馬区大会:男子3000m 3位
練馬区駅伝競走大会:2年連続優勝、区間第2位(3年生時)
東京都駅伝競走大会:3位
● 大学時代 ●
3校対抗戦 男子1500m 3位
また、学生時代の運動実績が評価され、平成2年に東京慈恵会医科大学学生特別賞を受賞しています。
【バンド歴】
“The Bad Boys”、“Rim Shoot”(高校時代)
“Sexy Doctors”(平成4年)
“ALLDAYS” (平成23年秋より)
“ 山王病院ドクターズ”
▼ライブ風景