翔べ!ファイターズ!
- 2010.11.19
- スポーツ
今年の日本ハムファイターズのドラフト一位は、斉藤佑樹投手です!
獲得が決まった時は、正直、嬉しく感じました。
斉藤投手をはじめ、早稲田実業の甲子園優勝メンバーは、東海大学 高妻容一教授のメンタル・トレーニングを受けていましたので、全国区になる前の顔を見た事があります。(画像でですが!)
一年生の時の背番号16の斉藤投手
また、先日の明治神宮大会では、ファイターズ、ドラフト4位指名の榎下 陽大投手も好投しました。
(一方で、応援してきた須永英輝投手がGにトレードされ、寂しい点もあります。
須永投手には、今後の活躍をお祈りします。)
田中賢介選手もダルビッシュ投手もチームに残留してくれました。
来季の日本ハムファイターズの活躍を期待します。
-
前の記事
あきらめないで良かった! 2010.11.19
-
次の記事
年に一度の! 2010.11.21
高橋浩一 先生
齋藤投手が入って、ますます日本ハムか盛り上がりますね。
人気だけでなく、実力もつけてほしいです!
須永投手のことは、どうぞ、お任せ下さい!
(ただし、一年経っても活躍できないときは、ファンも責任は持たないのが巨人版「用兵術」です。)
こらこそ、オビちゃんをよろしくお願いします。
オビちゃんは、長嶋監督並みの「天然」で、他人の新品の道具を勝手に下ろして使ったり、自分の道具を、すぐ球場に忘れたりするそうです。笑
あきちゃんで~す様
コメントありがとうございます。
華やかに現れる人がいる一方で、静かに去る人もいます。プロ野球の世界では、つきものですね!
須永投手、よろしくお願いします!